大学のキャリア教育を考える!!

数年前の調査ですが、人事担当者に
「優れているキャリア教育をしている大学はどこだと思いますか?」
と質問した回答
が次の通りです。

青山学院大学、秋田大学、大阪商業大学、大阪市立大学、大阪電気通信大学、金沢工業大学、熊本大学、甲南大学、神戸大学、国際教養大学、産業能率大学、上智大学、千葉商科大学、中京大学、帝塚山学院大学、東京工科大学、阪南大学、法政大学、立命館大学、早稲田大学(50音順)

これを見れば分かるように、必ずしも偏差値上位行が選ばれているわけではありません。

「社会人OB・OGと現役学生の接点を拡充しようとしている」
「業界・業種問わず、学生が積極的に企業の話を聞こうとしている」
「教育方針とキャリア教育の整合性がしっかりしている」
「社会で自分を生かしていく力を付けようとする目的が明確である」
「実習を多く取り入れており、問題発見、課題解決力がトレーニングできる」

などが理由です。

以前、「新しいキャリア教育(案)」(私なりの持論)をブログで紹介しましたが、
再度、↓のようにアップします。

大学のキャリア教育1
大学のキャリア教育2
大学のキャリア教育3

残念ながら、私の知る限り、静岡県内の大学で、
企業から評価されるようなキャリア教育を実施している先は見当たりません。

1大学で解決できないのなら、大学の垣根を越えて、
共同でキャリア教育のカリキュラム化と実践化を試みても良いのではないでしょうか。